人間ドックを受けました! 40歳 はじめての人間ドック体験記!

人間ドック 前日までの準備

人間ドック 予約

人間ドックを予約してから数日後、資料がドッサリ送られてきた。 中を確認すると、問診表・検便容器(2こ)・尿検査一式・喀痰採取容器・説明書などが入っている。

 

問診表には嗜好品や食事、運動などの生活習慣や、現在の体調、過去の病歴、家族や親・親類の病歴などを書き込んでいく。 意外に項目が多く、A4で数ページもある。
(結構面倒くさい。。。)

 

でも、問診表に答えた項目が人間ドックの結果に反映されるらしいので、まじめに答えたほうがよさそうだ。 (※ ちなみに、お酒の量はちょっとごまかして書いた ^^;)


また出費が…。 オプション追加

人間ドック

またまたオプション検査の案内が入っている。これはもうMRIや腫瘍マーカーを頼んであるのでもういいかと思ったら、「女性に多い甲状腺疾患」と書いてあるものを発見!

 

妻が心配だというので、甲状腺の血液検査(T3・T4)と超音波検査を追加することにした。慢性甲状腺炎やバセドウ病、甲状腺がん等がわかるとのこと。

 

また出費が増える。。。


人間ドック

 

あとは人間ドックの日までに検便と肺がん検査用の痰を3回採取すればよいだけ。
あ、当日に検尿を持っていくことを忘れないようにしなければ。。。
最近、なんか、だんだん自分の身体が心配になってきて食欲が落ちる。

 


検便と痰の採取

検便は主に「大腸がん」の検査で、大腸から出血していないかを調べる検査だそうだ。
最近の医療技術はスゴイ! 目に見えないくらいの血液を検出できるらしい。
(容器には「OCヘモ2回法?」 と書いてある。← 意味不明。。。)

 

大腸から血が出てたからといって、すぐに「大腸がん」というわけでなく、この検査にひっかかると注腸といってお尻からバリウムを入れて行うレントゲン検査や大腸ファイバー(内視鏡)検査をすることになるようである。
これは、かなり恥ずかしそうなので、この検査だけにはひっかかりたくないものだ…。

 

ともかく検便・検便!

 

検便は1回の便で2個の容器に採るのではなく、別の日(2日分)のものをそれぞれの容器に採取するとのこと。 癌があっても、毎回必ず出血しているとは限らないため、2回分を検査することで検出できる可能性が高まるそうだ。

 

喀痰細胞診も同様に3回分を採取する。 この検査は痰の中に肺がんの細胞が混じっていないかを調べる検査らしい。 容器の中には透明な液体が入っている。(なんなんだろう?)

 

「ツバじゃなくて痰をお願いしますね」と言われたが、そう言われるとなかなか痰って出ないものだ。 でも「唾」の中には癌の細胞が入っていないらしい。

人間ドック 受診前日前夜

人間ドック

前日の夕食は9時までに摂ると説明書に書いてある。 会社でやる健診でも、よく「朝食を食べないで」といわれるが、検査の項目によっては食事によって数値が高くなるものもあるそうだ。 説明書には「血糖値や中性脂肪が高くなる可能性があります」と書いてある。 その他にも胃のバリウム検査や腹部エコーで正確な検査ができなくなるとも。

 

せっかく高いお金を出して人間ドックを受けるのだから、ちゃんとした結果が出なければ意味がないので、書いてある通りに9時ぎりぎりに夕食をとった。 いつもは10時過ぎに食べることも多いので、しばらくするとお腹が空いてきた。 ついに明日人間ドックを受けるのか! というドキドキ感と空腹が相まって、なかなか寝付けない。

 

困った・・・


人間ドック

 

後で聞いた話ですが、前日の食事や水分に関しては、特に普段通りでいいとそうです。タバコやお酒(アルコール)も、飲みすぎたりしなければ検査結果に大きな影響はないそうですので、無理してガマンする必要はないみたいです。むしろ、食事や運動、嗜好品は普段通りにすることで、ありのままの状態がわかるとも言われました ^^


人間ドックの予約はネットで簡単!リクルートの運営する「ここカラダ」が便利です ^^



人間ドックの予約はネットで簡単!リクルートの運営する「ここカラダ」が便利です ^^
Pontaポイントもたまってお得!!

関連ページ

どうやって選ぶ?
初めての人間ドック体験 問題は「どこの病院で人間ドックを受けるか?」だ!
人間ドックに予約する
初めての人間ドック 人間ドックの予約方法や注意点について
受付〜着替え
初めての人間ドック体験記 今日の予約は9時から。 でも家にいてもご飯は食べられないし、暇なので、ちょっと早めだけど出かけることにした。 持っていくものは、問診表  ・検便容器(2こ) ・ 喀痰採取容器。 そしてとり忘れた尿検査一式。 問診表の記入漏れがないかを確認して、 いざ 「しゅっぱ〜つ!」
きょ〜ふ! 採血
人間ドックに限ることではないが、健康診断の検査に血液検査はつきもの。 知人に病院で働いている臨床検査技師がいるので先日聞いたところ、人の血液からは膨大な情報が得られるそうな。
BMI&ウエスト
初めての人間ドック 続いて「身長・体重」の計測。 身長は175cm、体重が75kg、BMIが24.49でギリギリセーフ! だが、標準体重は67.38kgなので「要注意」とのこと。
目と耳の検査
初めての人間ドック 次は目と耳の検査だ。聴力検査と眼底写真、眼圧検査??
肺機能検査
初めての人間ドック 肺活量はフーっと吹くやつだけかと思っていたら、何種類もあるとのこと。 今回は普通の肺活量測定と努力性肺活量というのをやるそうだ。
心電図
心電図検査は人間ドックにくる前にも、毎年会社の健康診断でやっている。 あの両手両足を掴まれて、胸にクリームを塗られて吸盤をくっつけられるヤツだ。 でも、心臓の検査だってことは知っているけど、どんな検査なんだろーか?
超音波検査
はい、続いて超音波検査。 いわゆる「エコー検査」ってヤツ。あれって赤ちゃんだけの検査かと思っていたら、癌とかもわかっちゃうスゴイ検査らしい。
レントゲンとCT
初めての人間ドック 今まで病院でレントゲン検査をしたときには全く気付かなかったが、入り口の扉に何やら危険そうなマークがついていた。
MRI&MRA
はい、今日のメインイベント。 本当はPETとも思ってみたのだが、安くても10万円くらいするようだし、放射性物質を体の中に注射するみたいなので・・・。ただでもCTでたくさん放射線を浴びているのと、やはり注射嫌いの私にはとても耐えられそうにないということもPETよりMRIを選んだ大きな理由だ。
結果発表〜!
初めての人間ドック ようやく検査が終了して検査結果発表の時がきました。さて、どーなるんでしょうか。
結果発表〜2
初めての人間ドック ようやく検査が終了して検査結果発表の時がきました。さて、どーなるんでしょうか
結果発表〜3
初めての人間ドック ようやく検査が終了して検査結果発表の時がきました。さて、どーなるんでしょうか