人間ドック受けてみよ〜!!
40歳にして初めて人間ドックを東京で受けた記念に「人間ドック体験記」をつくってみました。 というのも、初めて受けようと思った時に、“どんなことを調べるの?” から始まって、わからないことだらけ!!
人間ドックや脳ドック、健康診断を受けるには、いったいどれくらいの料金や費用がかかるのか? 東京での相場は? オプションって何なの? 検査する項目や、その検査の結果はどのように受け止めればいいの? そして、どこの評判がいいのか? 山ほどある施設の口コミ情報も調べてみました。
実際に病院の人間ドックで勤務する臨床検査技師さんの力もお借りして、これから病院の人間ドックや脳ドックを受診しようと思っている方の参考になる「受ける側からみた人間ドック」のサイトを立ち上げました。 ぜひ参考にしてもらえればと思います。
はじめての人間ドック
いざ!人間ドックへ! | どうやって選ぶ? | 人間ドックの予約 |
---|---|---|
腹をくくって人間ドックに行くことにしたのだけど・・・ |
ともかく人間ドックを受けることは決まったけど・・・ |
「優柔不断」の私は気持ちが変わってしまい・・・ |
受診までの準備 | 当日受付にて | 恐怖の採血 |
---|---|---|
人間ドックを予約してから数日後、たくさんの資料が届く・・・ |
しまった〜!! 忘れてた! |
何で採血が苦手かっていうと・・・ |
血圧測定 | BMI&ウエスト測定 | 目と耳の検査 |
---|---|---|
看護婦さんに血圧を測ってもらいながら、色々と・・・ |
おー、ギリギリセーフ! |
びっくりした〜! 何で先に… |
肺機能検査 | 心電図〜 | 超音波検査 |
---|---|---|
もう少しはあると思っていたが… |
これでおしまい… なの? |
く、くるし〜! し、脂肪肝? |
レントゲン・CT | MRI検査 | 結果発表〜! |
---|---|---|
最近のバリウムは意外とオイシイ! |
私はもしかして、閉所恐怖症… |
人間ドックを受けてみた感想〜!! |
人間ドックの予約はネットで簡単!リクルートの運営する「ここカラダ」が便利です ^^
人間ドックの予約はネットで簡単!リクルートの運営する「ここカラダ」が便利です ^^
Pontaポイントもたまってお得!!
- (12/10)人間ドック ネット予約を更新しました
- (11/27)おすすめの人間ドックは?を更新しました
- (11/11)人間ドック 補助金はでるのか?を更新しました
- (11/02)糖尿病の検査 OGTTを更新しました
- (11/02)糖尿病の検査 HbA1cを更新しました